2011/03/16

LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 / MEGA O.I.S. サンプル画像

この状態だからこそ多少の娯楽を。
嗜好品が景気、復興の活力源となるのだ、と信じ、GF2 + LUMIX G VARIO 100-300mm / F4.0-5.6 / MEGA O.I.S. のサンプルをいくつか。マイクロフォーサーズ用の超望遠ズームの力はどんなもんだろうか。


メジロ (ウグイス色の小鳥) が多いが、そんな日だったんである。

また、撮影時に良くわかったのは、GF2 は動体には全く向いていない、ということである。
背面液晶を見ながら望遠レンズを被写体に向け、画面内に捕らえるというのは至難の業であると言えた。こ、これは! GH2 買えというフラグか!(買いません
基本 iA モードにしていたのだが、これがまた手前に~奥に~ と被写体になかなかピントを合わせてくれない。フォーカスを小さめに中央1点としたほうがいいだろうか。

フォーカスモードで、「この点にピントを!」という選択は、フォーカスモードボタンおしてー、フォーカスモード選んでー、さらにフォーカス位置選択してー という状態になる。これでは動体は追えない(2回目
これは、マクロ買っても虫追えんぞ・・・
と、かなり苦悩中。

とはいえ、絞り開放からそれなりに写るんでいいレンズだと思われ。


基本、iA、たまに A。ホワイトバランスはオート。
すべて RAW をそのままパラメーター変更せず jpeg に出力。

フルサイズを見たい場合は、リンク先の右上の Original をクリックで。




0 件のコメント:

コメントを投稿