2015/04/28

Nikon 1 J5 ~ 画質が(多分)向上したお散歩 or サブカメラ

さて。土日にようやくじっくり触ることができた J5。感じたことをまとまりなくつらつらと書き並べることとする。
タイトルの (多分)というのは、Nikon 1 シリーズは初所有だかからである。旧機種レビューとかで「この画質ならいらない」と思っていたが、「センサー改善されてるっぽいから買ってみるよ!」ということで。やはり、所有してない機種について批判するのはフェアではない。あと、新製品ニュースだけ見て、「レビュー」と銘打ってあーだこーだとスペックの話をしてアフィリエイトリンクをべたべた貼っている Blog は死ねばいいと思うよ。Google 八分になればいいと思うよ。

と話がとんだところを戻していってみましょう。

2015/04/23

Nikon 1 J5 感度別サンプル

さて。何かに取りつかれたかのように物を買いあさっている私であるが、それはあれだ。欲しいものが立て続けに出てきただけなんである。
そこで! 今日は!

Nikon 1 J5

タイトルの通り、Nikon 1 J5 である。


今回、購入に至った理由だが、4K 動画対応で静止画の切り出しができるからである。動画から切り出せば、ピントの合った飛んでいる虫の写真が 800万画素ながら量産できるに違いない! ということである。
動画なら Panasonic の製品のほうが一日の長があるだろう。しかし、GH4 はくっそ高いし、コンデジタイプの LX100 などを店頭で試したところ、マクロ域のピントが絶望的であったのだ。ということで、多少のしょぼさ(4K 動画は 15fps)はあれど、試してみる価値はあるだろうと。あと、センサーも変更されたし、ちょっと高級なコンパクトサイズのデジカメも欲しかったし、Nikon F マウントのマクロレンズもあるし、ということである。難を言うなら、きっとレンズの外見がしょぼいということか。前玉が小さすぎてかっこ悪い。その分、レンズカバーを内蔵しているので許してやる(偉そう

ということで、ISO別サンプルいってみますかね。

2015/04/18

ASUS Transbook T90 Chi ~ 懐かしき小型クラムシェル

さて。2月に dynabook tab S68 を買ったのだが、まったく使っていない。画面が狭いからである。液晶ペンタブレットとして使えるのではあるが、画面が小さいため標準設定だとアイコンがでかすぎ、お絵かきエリアが狭くなる。かといって、アイコンを小さくするとタップしづらい。ショートカットキーを使うには一度タブレット使用ポジションから手を移動させる必要がある。つまり、自分にあったお絵かき環境を構築し、それに慣れるまで使い続けなければいけないのだ。残念ながら、お絵かき環境の時点でいいソフトウェアが見つからなかったため放置している状態である。正直、標準アプリの Fresh Paint にレイヤー機能がある程度でよかったんだけど。

■懐かしの小型ノートPC ~ 物欲が上昇するまで

まぁ、dynabook tab の話はおいといて・・・会社帰りにヨドバシへ寄ったところ、何か小さいクラムシェル型ノートPCを見つけた。どこもかしこも Ultra Book 状態なので、とても懐かしい。しかし、こんな PC あったっけ? と思ったら ASUS の T90 Chi であった。

Transbook T90 chi
https://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_TransBook_T90_Chi/

これ、最下位機種にもキーボードついてたのか!(T90 Chi、T100 Chi、T300 Chiの3機種中、T90 Chiが最下位。キーボードの有無については dynabook tab と混同(汁)
サイズ感は完璧。キーボードにトラックパッド/ポイントがないのが難か。画面が安物の7インチWindowsタブレット比べ 8.9インチと大きいものの、解像度が 1280x800 と低め。どうせなら 1920x1200 にしてほしいところだが、まぁ、それはそれ。
分離するタブレットPCなものの、ここまで一体感があるのなら、クラムシェル型として運用するのは全く問題がない。値段が少々たかいけれども・・・(6万5000円前後)
SSD が 32GB だと 4万5000円前後と急に安くなるが、これは Microsoft Office がついていない。これはいかん。まぁ、使うときは、仕事ぐらいなんだけど。

と、興味津々である。

いつか買うなら、いつ買っても同じじゃない」

と、社外セミナーに参加するタイミングでご購入することにした。

ちゃきーん