Nexus 7 (2013) が国内でも発表になった。先行入手の優越感はほんの 2週間程度で終わってしまった。
ということで、Nexus 7 (2012) を買って「これはいい」と思った人は、すぐに買い替えるか、買い増しするのではないかと思われる。それほどいい端末である。
私のには、なんか液晶に青いしみがあったけどな! ・・・漫画ビューアーを立ち上げてようやく気付いたというレベルなので、気にせずそのまま使っていくことにする。
それはおいといて、PC で Google Play に表示される端末名の話である。Nexus 7 (2013) のレビューでも書いたが、そのままだと新旧ともに Nexus 7 と表示されており、区別がつかないんである。で、区別につく方法があるので、さらっとメモ程度に紹介しようと思った次第。
1. PC 上で Google Play を開き、歯車のアイコンをクリック、プルダウンメニューで「設定」を選択
2. 使用している端末の一覧が現れるので、編集する端末の右側の「編集」をクリック
(画像では、すでに端末名を編集済み)
3. 「ニックネーム」の欄を編集すると、表示される名称が変更される。編集が終わったら右側の「更新」をクリック
4. これで、ソフトをインストールする端末名がニックネームに変更される
アイコンは、Nexus 7 (2012) のままだけどね!
では、そういうことで。
0 件のコメント:
コメントを投稿